『会社概要』
スポーツクラブを運営。 大日本インキの子会社 。
『企業HP』
http://www.s-re.jp/
『権利月』
3月末/9月末
『優待内容』
優待内容拡充
現行の株主優待券に加え、100株以上一律に500円の金券10枚を贈呈。
『投資金額』 100株
163,000円
年間配当金 1,500円 優待換算額 5,000円
年間利回り 3.9%
『会社概要』
レディス向けアパレル企業
『企業HP』
http://www.link-theory.com/
『権利月』
17年8月31日現在の株主
『優待内容』
ファミリーセールの初日を株主限定セール。同伴2名までOK。
自社グループの商品を定価の60%オフで販売。
東京、大阪の2会場で1月下旬から2月上旬に開催。
『投資金額』 1株
877,000円
年間配当金 5,000円 優待換算額 -円
年間利回り -%
正式に住宅金融公庫を07年4月1日に廃止、独立行政法人の住宅金融支援機構に移行する法が決まりました。
住宅金融支援機構は直接融資を災害の被害を受けた住宅などに限定し、代わりに証券化ローン(フラット35)の支援業務が中心となる。
直接融資の終了を見据えた金利動向に注目したいところです。
東京国立市のマンション訴訟、住民側の敗訴確定 最高裁
東京都国立市に建設された高さ44メートルのマンションをめぐる裁判のうち、周辺住民らが「市条例で定められた高さ制限を超える」 として、都側が是正措置を命じないことの違法確認を求めた行政訴訟で、最高裁第一小法廷(才口千晴裁判長)は23日、 住民側の上告を棄却する決定をした。住民側の訴えを不適法とした二審判決が確定した。
この話は以前ニュースで20mを越える部分を撤去させる判決が地裁で出てテレビなどで画期的な判決として大きく取り上げていたのたので覚えていたのですが マスコミが報じない部分があるらしく考えさせられました。
詳細はこちら
権利落ちチェック。
・日本オプティカル<2680> -7円(-0.97%)
・キングジム<7962> -1円(-0.14%)
・タスコシステム<2709> -4000円
(-3.74%)
・三光マーケティングフーズ<2762> -4000円(-3.30%)
・シチエ<4724> -11円(0.83%)
思ったより下がらない。さがっていない。
気持ち、地合の悪さだけで下げたような状態みたいです。
明日が気になるようになってしまいました。
『会社概要』
企業福利厚生の総合アウトソーシング企業
『企業HP』
http://www.relo.jp/
『権利月』
3月
『優待内容』
本年のみ9月末に優待実施
自社グループ傘下のリゾート、宿泊、レジャー、スポーツ施設などの優待サービスの提供
3年連続保有で、3年ごとに1万円相当の宿泊補助券贈呈。
100~ スタンダード会員
300株~ VIP会員(年間6000円の会費を自社負担)
『投資金額』 100株
159,500円
年間配当金 1,400円 優待換算額 -円
年間利回り -%
『会社概要』
バンダイの子会社。映像コンテンツの製作販売。
『企業HP』
http://www.bandaivisual.co.jp/
『権利月』
8月末/2月末
『優待内容』
従前
年1回 8月末優待
向後
年2回 8月末/2月末
参考
1株~ 自社DVDまたはビデオカセット1枚
5株~ 自社DVDまたはビデオカセット2枚
10株~ 自社DVDまたはビデオカセット3枚
20株~ 自社DVDまたはビデオカセット4枚
30株~ 自社DVDまたはビデオカセット5枚
『投資金額』 1株
381,000円
年間配当金 3,000円 優待換算額 10,000円
年間利回り 3.4%
本日、6月銘柄の権利獲得最終日です。
・日本オプティカル<2680>
・キングジム<7962>
・タスコシステム<2709>
・三光マーケティングフーズ<2762>
・シチエ<4724>
などの動きを見ておきます。
・タスコシステム<2709>
・三光マーケティングフーズ<2762>
ここら辺は例年通りだと思いますが。。。
『会社概要』
マンション管理業務を請け負う。東急系ではあるが依存度は低い。
『企業HP』
http://www.tokyu-com.co.jp/
『権利月』
3月末
『優待内容』
100株~ 全国百貨店共通商品券3,000円分
500株~ 全国百貨店共通商品券5,000円分
『投資金額』 100株
238,000円
年間配当金 2,400円 優待換算額 3,000円
年間利回り 2.2%
最近売ったきりで買っていなかったので
キャッシュポジションが比較的多かったのですが
買いました。
日本ユニコム<8744> 1215円
さぁ、明日は上がるか、、、、それとも・・・
お、奥さん。
日本トイザらス<7645>が通期の下方修正を発表しちゃいましたよ。
まだ半期も終わってないのに 。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。エーン!!
最近 やっと上がり始めていたのに。。。
『会社概要』
福祉用具レンタルサービス。
『企業HP』
http://www.caresupply.co.jp/
『権利月』
7月末
『優待内容』
1株~ 自社関連製品(今年度は「ユニバーサルデザイン消火具 CASSO」)
『投資金額』 1株
320,000円
年間配当金 4,100円 優待換算額 -円
年間利回り -%
権利日がそろそろ見えてきましたね。
24日に向けて、優待銘柄下げています。(´-`) ンー
最近の傾向だと、権利日よりチョイ前に下げ始める傾向がありますね。
そこで下がりきるから、権利日以後の下げが思ったよりきつくない。
三光マーケティングフーズ<2762>でも買ってみようかしら と思っていたりもします。
東証が前2004年度の株式分布状況(ジャスダック市場を除く)の調査結果を発表しました。
これによると延べ人数で個人株主は3539万人だそうです。
1人あたりどのくらいの銘柄を保有しているのだろう。私でさえ5銘柄は常に保有しているのだから 延べでない場合はどの程度でしょうか。
/5ぐらいだろうか。。。
確実に個人が買いやすい値段になっているのは確かです。
分割による株価の下がりや株単位の引き下げで30万以下の株が多くなっているので良いことです。
個人にとって50万を1銘柄1単位に突っ込むのはやはり勇気がいります。
今後も欲しい企業が買いやすい値段まで下がってくれることを期待しています。
Macromedia Dreamweaver MX 2004で拡張機能『Dreamweaver 拡張機能 for
Movable Type』を導入することによりテンプレートカスタマイズが可能になりました。
もちろん、「Movable Type 3.17」日本語版に対応です。
マクロメディアの技術の話では「ローカライズではなく、日本国内で開発を行なった」とのこと。
無料で利用できるので試してみる価値有り。
http://www.macromedia.com/jp/devnet/mx/dreamweaver/articles/movable_type_3.html
『会社概要』
九州地方のラーメンチェーン店
『企業HP』
http://www.ys-food.jp/
『権利月』
9月末
『優待内容』
1株~ 2,000円相当の食事優待券
5株~ 12,000円相当の食事優待券
10株以上 25,000円相当の食事優待券
『投資金額』 1株
148,000円
年間配当金 2,000円 優待換算額 2,000円
年間利回り 2.7%
『会社概要』
コーヒーの製造販売大手。 喫茶店頭で看板を良く見かけます。
『企業HP』
http://www.keycoffee.co.jp/
『権利月』
3月末/9月末
『優待内容』
1,000株以下の優待を細分化+優待品の拡充
従前
100株~1,000株未満は1,000円相当の自社製品
1,000株以上 2,000円相当の自社製品
5,000株以上 5,000円相当の自社製品
向後
100株~ 1,000円相当
300株~ 3,000円相当
1,000株~ 5,000円相当
最低単位は変更なしですが、それ以上はおいしくなってますね。
『投資金額』 100株
148,000円
年間配当金 2,000円 優待換算額 1,000円
年間利回り 2.0%
出遅れていますが、
Movable Type:Movable
Type 3.17の提供を開始
です。
当方もアップしようと思いましたが、、、
もうちょっと、様子見。
Movable
Type 3.17におけるdirifyの仕様変更に伴う注意点
というのもあるし。
遅くとも、今月中には変更したい。
『会社概要』
マンガ喫茶、ゲーム販売の運営。
『企業HP』
http://www.runsystem.co.jp/
『権利月』
6月末
『優待内容』
1株~ 狭山茶 1,000円相当
3株~ 狭山茶 2,000円相当
5株~ 狭山茶 3,000円相当
『投資金額』 1株
304,000円
年間配当金 2,000円 優待換算額 1,000円
年間利回り 0.9%
『会社概要』
首都圏と中心とする、医薬品卸大手。
『企業HP』
http://www.tohoyk.co.jp/
『権利月』
3月末
『優待内容』
100株~ 1,000円相当の自社取扱商品
1,000株~ 3,000円相当の自社取扱商品
『投資金額』 100株
110,000円
年間配当金 1,000円 優待換算額 1,000円
年間利回り 1.8%
『会社概要』
化粧品・健康食品が中心の通販会社。
『企業HP』
http://www.jimos.co.jp/
『会社概要』
名古屋地場の証券会社。ネット取引にも力を入れています。
『企業HP』
http://www.star-trade.net/ |
『権利月』
『会社概要』
四国を地盤とする、マンションデベロッパー
『企業HP』
http://www.anabuki.ne.jp/
『権利月』
6月末
『優待内容』
1,000株以上 オリジナル特選うどん券(3,000円相当)1枚
『投資金額』
1000株
718,000円
年間配当金 8,000円 優待換算額 3,000円
年間利回り 1.5%
『会社概要』
「GANTZ」「巌窟王」などのGONZOを傘下におくアニメ企画・製作企業
『企業HP』
http://www.gdh.co.jp/
『権利月』
3月末
『優待内容』
1株以上 GONZO作品のDVDビデオ(7,800円相当)
『投資金額』 1株
500,000円
年間配当金 0円 優待換算額 7,800円
年間利回り 1.5%
------
株とは関係ありませんがクレジットカード GONZOゴールドカードはいいです。
なんといっても無料でゴールドカードがもてます。
内容的にも他のゴールドカートと遜色なし。
詳しくはこちらへ
http://www.gonzo.co.jp/card/
アール・デコ(art decoratif)とはアールデコとは、簡単に言えば、
直線と円弧をうまく組み合わせた連続模様、幾何学模様を主体とした様式。
曲線を主体としたアール・ヌーヴォーがあります。
アール・ヌーヴォー(art nouveau)
のデザインの反発によって生まれたデザインがアールデコです。
そのようなデザイン建築が三井不動産より販売されるようです。
「パークマンション白金台IⅤ(カトル)」「パークマンション白金台Ⅴ(サンク)」。
キャトルだのサンクだの呼び方もフランス語(ルノー車を思い浮かべます)です。(でもパークマンションはフランス語ではないよで。。。)
私もこんなマンションに住んでみたいです。
アールデコ調マンション。
東京都美術館において2005.4.16~2005.6.26、2005.7.10~2005.9.4、
2005.9.15~2005.11.6の期間でアール・
デコ展開催中です。
参考
東京庭園美術館
ウィキペディア
昨年12月より実施されていた公庫による金利優遇措置が5月で終了にともないどこの金融機関も金利が上昇しました。
平均で0.05の上昇となっています。
さて、
住宅金融公庫が発表した全金融機関のなかでは
全体順位で
1位 グッド住宅ローン 2.34%(2.15%)
2位 佐野信用金庫 2.35%(--)
2位 播州信用金庫 2.35% (--)
2位 東芝住宅ローンサービス 2.35(--)
次点、
千葉興業銀行 2.40%
川崎信用金庫 2.44%
となっています。
都市銀内での順位ですと
1位 りそな銀行 2.44% (2.35%)
2位 中央三井信託銀行
2.64% (2.50%)
3位 みずほ銀行
2.68% (2.59%)
3位 三井住友銀行
2.68% ( ― )
全体で、信金がドンと出てきたのが目立ちます。上位4機関は手数料が2.1%必要です。
また次点に入れた2機関が手数料が31,500円と気になる存在です。
信金や地方銀行は融資地域が限られますので、恩恵を受けれる方は限定的ですが、
ダークホース的に千葉興銀が2.40%て通常手数料とは群を抜いています。
借入額3000万円として単純計算します。
千葉興銀の場合、グッドローン手数料相当分を頭金に含めることとします。2937万を借入額に設定)
グッド住宅ローンが35年総支払額4403万となります。(手数料63万含)
千葉興銀では35年総支払額で4348万となります。(手数料3万1500円含)
千葉興銀が約60万ほど少なくなります。
グッドローンのがんばりに期待したいです。
公庫融資が、今月より2段階金利をやめ、全期間に変更となりました。
全期間年3.06%に6月金利が設定されました。
ただ、どうしても比較対象になるフラット35の平均金利が2.74%となっており。
かつ、保証料が必要ないことから圧倒的にフラット35(公庫提携ローン)が有利は揺るがず。
優待内容
6月30日現在1000株以上保有株主に一律3000円相当のハイカ
変更になったのは下記の内容。
日本道路公団のデザインハイウェイカードが廃止のため自社オリジナルハイウェイカードから日本道路公団作成のハイウェイカードに変更
『会社概要』
Webで海外の個人客へ中古車を輸出販売。
『企業HP』
http://www.trust-ltd.co.jp/
『権利月』
3月末
『優待内容』
通販カタログお買物割引券
当社グループの家具・インテリア・フォームファッションの通信販売会社(株)ホームダイレクトの取扱商品のお買上高の割引を行います。
割引は有効期間中繰り返し何度でもご利用いただけます。
『投資金額』 1株
66,000円
年間配当金 200円 優待換算額 -円
年間利回り -%
『会社概要』
レインズインターナショナルより社名変更。
レインズインターナショナル、エーエム・ピーエム・ジャパン、成城石井
『企業HP』
http://www.reins.co.jp/
『権利月』
6月末/12月末
『優待内容』
1株 :5,000円相当の優待券(500円券10枚)
2株~:10,000円相当の優待券(500円券20枚)
レックスホールディングス・am・pm・成城石井が展開する全店舗で使用可能
また抽選で自社海外店舗招待か成城石井が契約している海外ワイナリーのいずれかにご招待
※4期以上連続で保有する株主に、いづれかの追加優待贈呈
A.全店舗で使用可能な優待券(3000円相当)
B.カタログギフト(3000円相当)
C.成城石井ワインセット(3000円相当)
『投資金額』 1株
546,000円
年間配当金 2,500円 優待換算額 10,000円
年間利回り 2.2%
『会社概要』
愛知・三重・岐阜が地盤とする、ホンダ系ディーラー
『企業HP』
http://www.vernotokai.com/
『権利月』
3月末
『優待内容』
現行の優待(車購入優待・車検優待)に加えて、グループ会社である (株)
ホームダイレクトの通販カタログお買物割引券。
有効期限は発行後1年間。有効期間中繰り返し何度でも利用可。
『会社概要』
日本郵船系列。国際航空貨物輸送で国内3位。
『企業HP』
http://www.yusen.co.jp/
『権利月』
3月末/9月末
『優待内容』
現行のパッケージツアー割引券の贈呈に加えて100株以上保有の株主に対して500円相当のオリジナル図書カード贈呈。
『投資金額』 100株
400,000円
年間配当金 2,000円 優待換算額 1,000円
年間利回り 0.7%
フラット35「優良住宅取得支援制度」 とは、 当初5年間の融資金利を0.
3%優遇する制度 です。
但し、優遇を受けるには条件もあります。
1.平成17年6月1日以降に金融機関に申込みを行うこと。
(適用戸数に制限があるため、年度途中に受付を終了する場合があ
2.フラット35の技術基準に適合すること。加えて、
そのことを証明する適合証明書を申込先の金融機関へ提出すること
まず
1.は住宅金融公庫のHPで確認していただきたいのですが、フラット35を取り扱っている金融機関すべてではないようです。
都市銀ではみずほ、UFJ、中央三井信託となっています。
東京三菱やりそなでは扱いがないようです。
2. ・省エネルギー性能:
性能表示基準の省エネルギー対策等級4に適
・耐震性能:性能表示基準の耐震等級(倒壊等防止)2以上に適合
・バリアフリー性能:性能表示基準の高齢者等配慮対策等級3以上
詳しくはこちら↓
http://www.jyukou.go.jp/cgi-bin/mag/link_support.cgi?code=00&url=support/yuuryou_kijun_gaiyou.html
『会社概要』
電話帳のフリーペーパーが機軸。
『企業HP』
http://www.scinex.co.jp/
『権利月』
3月末
『優待内容』
株式100株以上499株以下の優待を「携帯電話テレカ」を300円相当から500円相当に変更
100株以上:テレカ500円相当1枚
1000株以上テレカ500円相当2枚及び温泉宿泊割引券2枚
5000株以上:テレカ500円相当2枚及び温泉宿泊割引券3枚
10000株以上:テレカ500円相当2枚及び温泉宿泊割引券4枚
『投資金額』 100株
74,900円
年間配当金 500円 優待換算額 500円
年間利回り 1.3%
全期間固定特別金利ローン。
平成17年6月1日~平成17年6月30日お借り入れ分までと短い期間ですが
団体信用生命保険料込みで35年で2.68%となっています。
三菱の期間限定低金利商品がまにあわなかっらかたはこちらを検討してみては、時間がないのでゆっくりとは行かないでしょうが。
6月からフラット35の金利が上がりました。(公庫の金利優遇政策が縮小されたのでおおむね0.2%UP)
このことを考えても、三井住友も要チェックです。(別途、保証料がかかります。フラットは必要なし)